【VALORANT】新エージェント「ヴィトー」実装!アビリティ検証・無効化可能スキル一覧

ゲーム
新エージェント「ヴィトー / Veto 」

ついに実装されたVALORNTの新エージェント「ヴィトー / VETO

アビリティを消すというのは初めてのスキルなので、どんなものが消せるのか検証してきました!

アビリティー検証

インタセプター (インターセプター?)

  • 「発射」でインターセプターを指定の地点に設置する。設置後、「再使用」で起動できる。
    起動中は、プレイヤーに当たると跳ね返るユーティリティーまたは銃撃により破壊可能なユーティリティーを破壊する。
    敵はインターセプターを破壊可能。
  • クレジット:無料
  • 所持数 :1個
  • 設置範囲:約7メートル
  • 起動時間:9秒
  • クールタイム:45秒

無効化可能なアビリティ

デュエリスト

フェニックス:ホットハンド・カーブボール

ジェット:クラウドバースト

レイナ:リーア

レイズ全アビリティ

ヨル:ブラインドサイド・ゲートクラッシュ

ネオン:リレーボルト

ウェイレイ:サチュレート

イニシエーター

KAY/O:フラグ/メント・フラッシュ/ドライブ・ゼロ/ポイント

ソーヴァ:オウルドローン・ショックボルト・リコンボルト

スカイ:トレイルブレイザー・ガイディングライト・シーカー(ULT)

フェイド:プラウラー・シーズ・ホウント

ゲッコー全アビリティ

テホ:ステルスドローン・スペシャルデリバリー・誘導サルヴォ

コントローラー

ブリムストーン:インセンディアリー

ヴァイパー:スネークバイト

ハーバー:コーヴ

クローヴ:メドル

センチネル

セージ:バリアオーブ・スロウオーブ

キルジョイ全アビリティ

サイファー:トラップワイヤー・サイバーケージ・スパイカメラ

チェンバー:トレードマーク・ランデヴー

デッドロック全アビリティ

ヴァイス:レーザーヴァイン・アークローズ

ヴィトー:クロスカット・チョークホールド・インターセプター

(設置後透明化済みのアビリティは反応しない。スパイカメラ等は起動直後に破壊される。)

チョークホールド

  • 「発射」で投げる。地面に当たると設置され、足を踏み入れた敵は拘束される。
    敵は聴覚を奪われ、「衰弱」効果を受ける。敵は起動前のトラップを破壊可能。
  • クレジット:200
  • 所持数 :1個
  • 投擲範囲:ナノスワームなどと同等

クロスカット

  • 「発射」で地面に設置する。
    範囲内で渦を見ている間に再発動すると、渦の位置にテレポートする。
    購入フェーズ中、渦は回収して再設置が可能。
  • クレジット:200
  • 所持数 :2個
  • 設置範囲:約20メートル
  • 起動範囲:約25メートル

エヴォリューション

  • 即座にバトルスティムと回復を獲得し、あらゆるデバフ効果が無効となる。
  • ウルトポイント:7
  • 効果時間:無制限
  • 回復量:無制限
  • バトルスティム:無制限

無効化一覧

  • フラッシュ
  • ブラインド
  • スタン
  • 拘束
  • ダメージスキル (グレネード系)
  • 索敵 (映らない)
  • アイソ ULT

まとめ

いかがでしたか?

今回はVALORANT新エージェント「ヴィトー」のアビリティを検証してきました!

スキル・ウルトがエントリーに対して非常に強力だなと感じた一方、リテイクが非常に厳しいように感じました。

実際に使って様々な手段を見つけていきたいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました