2024年のゲームライフを振り返る

ゲーム

こんにちは!Nakarです。
一年もあっという間でもう少しで今年も終わりですね。
今年にプレイしたゲームを振り返っていこうかなと思います。

Steam編

2024年にプレイしたゲーム

今年はSteamで38本のゲームをプレイしたみたいです。
新しく買ったゲームは25本でした。
1月1日のお正月にモンスターハンターワールド:アイスボーンをフレンドに誘われプレイしていました。
初めてもモンスターハンターシリーズだったので操作がおぼつかなく大変だったのを覚えています。

6月中旬にはFactorioを購入してプレイしていました。
今年最もプレイ時間が長いゲームはFactorioでした。
さらに、10月にはFactorio: Space Ageという追加DLCが発売され、Factorio一強が加速しました。

今年はこの2本のゲームにかなりはまっていて新規のゲームをすることがあまりありませんでした。

Nintendo Switch編

今年はSwitchで8本、248時間プレイしたそうです。
新しく買ったゲームは1本でした。

1月5日にフレンドとスマブラをやっていたそうです。

  • 大乱闘スマッシュブラザーズSP
  • Splatoon3
  • マリオカート8デラックス
  • スーパーマリオRPG
  • 星のカービィデラックス
  • Ultimate Chicken Hourse
  • New電波人間のRPG Free!
  • カラオケJOYSOUND

この8本をプレイしていたそうです。
(カラオケはおそらく起動しただけだと思います…)

スマブラはデデデをメインに使っています。今年初めてオンライン対戦をしてVIPに行きました。
今まで格ゲーが一番苦手なジャンルで触ってこなかったのですがなれると奥が深く面白かったです。

Splatoon3では主にキャンピングシェルターと弓をメインに使っています。
フレンドにリッター使いがいて確実に前線を押し上げる武器が必要だったのでキャンシェルを使い始めました。前作に比べて不遇な感じでしたが楽しく使えているのでOKです笑

まとめ

2024年の僕のゲームライフはこんな感じでした。
Factorioが今年のMVPゲームだと思います。神ゲーでした。これからも遊びつくします。

2024年末にぜひプレイしてみてください!
皆さんも良きゲームライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました