依然として高い当選倍率を維持している「Nintendo Switch 2」
MyNintendo Store 一次結果発表を皮切りに家電量販店などでの抽選も開始されました。
やはり気になるのは、抽選倍率ではないでしょうか。
どの店舗で抽選を掛ければ当たりやすいのか?Amazon の招待リクエストが届いた人はいるのか?
そんな気になる疑問を詳しく解説していきます。
Amazon招待リクエストはいつ届く?
本記事を書いている最中にAmazon招待リクエストでの抽選結果が発表されたそうです。
登録したメールアドレスに、48時間以内に購入するメールが送信され始めました!
メールボックスをご確認ください!
Amazonアプリ・ホームページからも確認が可能です!
確認方法はこちら↓
アマゾンアプリ:画面下部三本線→アカウントサービス→メッセージセンターのメッセージ→すべてのメッセージ
アマゾンホームページ:画面右上「アカウント&リスト」→メッセージセンター
から確認が可能です。確認してみてください!
各店舗の倍率予想は?
店舗名 | 推定倍率 | 備考 |
---|---|---|
Amazon | 50〜?倍 | 招待制。誰でも、複数パターンのリクエストが可能 |
My Nintendo Store | 6〜12倍 | 条件は厳しめ。可能性有 多言語版の当選率高め? |
ビックカメラ | 20〜70倍 | 地域によって変動有 |
ゲオ | 30〜50倍 | 地方だと当たりやすい傾向? |
ノジマ | 10〜50倍 | 会員ランクによって大きく変動 |
ヨドバシ | 10〜30倍 | 購入履歴によって差が生じる |
Joshin | 25〜50倍 | 会員条件が設けられてる |
アマゾンはカウントさえ持っていれば、
「本体のみ」「マリオカートセット」「本体+SDカード」「マリオカート+SDカード」
この4パターンが同時に応募可能となっています。
なので倍率が非常に高くなっている可能性があります。
したがって倍率の上限は不明です。
逆に言えば、誰でも応募することができるのでとりあえず抽選に掛けておくことができます。
とりあえずリクエストを出しておきましょう。
当選する確率が高いのは?
最も条件の厳しいマイニンテンドーストアが最も当選確率が高いと言えます。
現在、マイニンテンドーストアで抽選を掛けるための条件を達成することはできません。
一次抽選で当選した方が抜け、応募人数は確実に下がることが予想されます。
もちろん二次抽選から初めて応募する方もいるため、丸々人数が減るわけではありませんが。
先ほども書きましたが、Amazonでの当選確率が最も低いのではないかと予想されます。
Switch2 関連記事
\Nintendo Switch 2 体験会の感想はこちら!/
\おすすめのモニター紹介はこちらから!/
コメント