【Stone Simulator】石となり世界を俯瞰する

紹介

こんにちは、こんばんは。Nakarです!

今回は2月9日に新たに登場したシミュレーションゲーム「Stone Simulator」を紹介します!

Stone Simulator

Steamストアページより

このゲームはプレイヤーが石となり移り行く世界をひたすらに眺めるゲームです。

ストアページの説明欄には

必要なスキルゼロ: あなたの仕事はただ一つ?存在することです。(本当に、動くことさえできません。)

という文言がある以上本当に世界の移り変わりを眺めるだけのゲームのようです。

紹介映像や紹介画像を見る限り世界は一層美しく描画されているように見えます。

  • OS: 64-bit Windows 10
  • プロセッサー: i5 3GHz or Ryzen 5 3GHz
  • メモリー: 8 GB RAM
  • グラフィック: Nvidia RTX 3060 / AMD RX 6600 XT
  • DirectX: Version 12
  • ストレージ: 6 GB の空き容量

石を眺めるだけとは言えない推奨スペックしてますね。。。
実際に発売されてこの目で見るのがちょっと楽しみです。

本ゲームリリースはまず早期アクセス、2か月間を予定しているそうです。

製品版ではグラフィックの向上季節と天候以外のイベントUFOとの遭遇、歴史的イースターエッグ、さらなるコンテンツ、新しいモードなど、プレイヤーが面白く予測不可能なものになるそうです。

開発者からの注意書きの最後にはこんな文章も。

コミュニティは開発プロセスにどのように関わることができますか?

“プレイヤーにはこのゲームの「共著者」になってほしいと考えています。

  • オープンなディスカッション:SteamフォーラムやSNSでの定期的なアンケート(例:「次に追加すべきイベントは?」)。
  • 新機能のベータテスト:アクティブなプレイヤー向けに実験的アップデートを先行公開。
  • ミームコンテスト:実績やイベントのアイデアを募集し、採用されたものにはクリエイターとしてのクレジットを付与。
  • 透明性の確保:毎月の進捗報告、開発の課題やマイルストーンを共有。

要約すると、「プレイヤーへのアンケート」「アイデア募集」「アクティブプレイヤーへの先行アップデート

が行われるようです。プレイヤーが開発に関われる可能性もあるようですね。

発売日・価格

「Stone Simulator」はSteamで発売予定です。
(発売日・販売価格は現時点では不明となっています。)

※追記 発売情報※

2025年3月3日

Stone Simulator – Just Be a Rock」が早期アクセスとしてリリースされました!

価格は、580円。リリース記念セールとして3月10日まで20%オフの、464円で販売中です!

ぜひこの機会に購入して、石を眺めてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました