こんにちは、こんばんは。Nakarです!
Steam NEXTフェスにて面白そうなゲームを発見したので紹介します!
日本語に対応しておらず、情報も一切日本語の記事が出ていないためほとんどが翻訳になります。
誤植などありましたらコメントください。
できる限りまとめましたのでよかったらご覧ください。
Icaria

ロボットのチームを自動化し、プロシージャル生成されたエイリアンの世界で資源を集め、地形を変形させ、工場を拡張する。
手続き型の世界を探索する
ゲームごとに異なる惑星を探検し、異なる資源とバイオームがユニークなチャレンジをもたらす。最初は狭い範囲しか見ることができませんが、進むにつれて無線ネットワークが構築され、より多くの世界がアンロックされていきます。資源を集める
コロニーを拡大するには、増え続ける資源が必要だ。幸運なことに、あなたがいる惑星は資源が豊富で、それを見つけて利用することができます。プログラミング
できることは何でも自動化できる。コロニーが大きくなり、レシピが複雑になればなるほど、それは必要不可欠になる。特徴
・シングルプレイヤー・コロニー・ビルダー・自動化可能なロボットと工場
・プロシージャル生成されたボクセルワールド
・変更可能な地形
・習得しやすいビジュアルスクリプト言語
・共有可能なスクリプト
・フォッグ・オブ・ウォーとパワーメカニクス
・クラフト
・長距離移動用のトラック
・成長し、枯れ、耕作できる樹木
https://store.steampowered.com/app/2613890/Icaria/
探索・自動化・工場建設・資源管理ゲームとなっているようです。
また、オープンワールド?ワールド制限のない世界が舞台となっているようです。
まとめ
今回調べるにあたって、検索するよりも実際にDEMO版をプレイしたほうがより理解できると思いDEMO版をプレイしてみました。次回このプレイ記録をまとめてみたいと思います!
この記事が参考になれば幸いです。
ぜひウィッシュリスト登録をお願いします!
コメント