【VALORANT】新たなチート対策”ロールバック”いつ実装?

ゲーム

こんにちは、こんばんは。Nakarです!

3月4日、Riot Games チート対策部門のリーダーを務めるPhillip Koskinas氏が自身のTwitter(X)にてこのような写真を投稿しました。

左の画像は「League of legends
右の画像は「VALORANT

どちらもRiot Gamesから配信されているゲームです。

この文字は一体何を表しているのでしょうか?

ランクロールバック

RPの払い戻しが発行されました。

返金額:+25RP
払い戻しの理由:マッチでチートが検出され

ランク戦の進行と公平性と正確性を確保するため、最近の混乱を招いた事件を受けてランク評価が調整されます。
この変更は、このActの次のランク戦を完了した後に有効になります。
(Google翻訳)

という言葉の画像が投稿されました。

チートが検出されないまま敗北してしまった時に、失ったランクポイントが帰ってくるということですね。

この、ランクロールバックについての話は去年の時点で公開されていました。

そして先日このような画像が公開されたことから、実装は近いと思われます。

新シーズン「Season 2025 // Act II」が開幕してから一度もこの画面を見た人がいないことから、今Actのアップデートでは実装されていないと思います。

ランクロールバックと検索してさまざまな記事を見ると、「Season 2025 // Act II」から実装されると書いている過去記事がほとんどなのですが、実装されたという記事は見当たりませんでした。

Games played 7 days pre-ban are included, which covers more than 99.9% of games played by cheaters. This is also configurable, so we’ll be monitoring closet cases.

禁止の 7 日前にプレイされたゲームが含まれており、不正行為者がプレイしたゲームの 99.9% 以上をカバーしています。これも設定可能なので、不正行為者を監視することができます。

この文章から、Riot Gamesではチート利用者の99.9%が一週間以内にBANされているようです。

実装日はいつなのか

やはりコンペティティブをプレイする人にとっては、チーターによって破壊された試合のポイントは戻ってきて欲しいですよね。

実装日はいつなのかについても調べてきました。

同ツイートのリプ欄にてこんなやりとりを発見しました。

shipping this month for both titles (2025/03/04)

両タイトルとも今月中に出荷される

ということで、3月中に実装されることが判明しました。

今Actが始まって数日経ちますが、見た報告はなさそうなので次のアップデートに期待したいですね!

まとめ

Riot Gamesのチート対策は他に類を見ないレベルで強いので普段から気にせずプレイできていますが、出会ってしまった時のカバーまでしてくれるのは本当にすごいですね。

過去に一度、「赤い検知」に遭遇したことがありました。
始めたてだったこともあり、非常に驚きました。あれ結構怖いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました