【Factorio: Space Age】初見攻略#7

ゲーム

こんにちは、こんばんは。Nakarです!

前回は赤基盤~化学サイエンスパック生産まで進めました。

今回は青パック研究から進めていこうと思います

本編

研究

青パックの生産が可能になったことで研究進めるようになりました。

まずは「高度な炉の製作」「応用原油処理技術」を開放したいと思います。

強化

青パックの生産に時間がかかり、研究にも時間がかかるのでこの間に拠点のレベルアップをします。

具体的には

高速搬送ベルト」「高速インサーター」の量産・置き換え

掘削機の増産」「電気炉の生産

をやっていきます。

高速搬送ベルト

搬送ベルト」「鉄の歯車x5」が必要となります。

理想の比率がわからないのでひとまずこんな形を作ってみました。

緑パック生産時に作ったものを組み替えてみました。

これだと高速搬送ベルトへの鉄の歯車が足りませんでした。

ということで増やします。

超ゴリ押し製造になりました。これでも歯車は足りていないので根本の形が間違っているのかなと思います。

先ほどよりはよくなっているので一旦これで生産しておきます。

電気炉

そんなこんなで電気炉の研究が終了。

鉄板生産ラインをすべて電気炉へ置き換え、増設。

ところが

鉄板の生産が全く間に合っていない。

鉄板生産ラインの拡張性がない…マズイ

下の空き地に増設することとしました。次なる問題は鉄鉱石が間に合っていないこと。。。ヒイ…

電気炉の普及によって電力が不足状態です。

拡張しました。

安定しました。

製造サイエンスパック(紫パック)

再び鬼門

レールは問題なし。

問題は、電気炉と生産性モジュール

電気炉:鋼材x10・赤基盤x5・石レンガx10

生産性モジュール:緑基盤x5・赤基盤x5

現状

今こんな感じで回っています。

特に困ったことはないのですが、もうすぐ拠点付近の石・銅鉱石・鉄鉱石が掘り尽くされそうなので外部から持ってくる必要がありそうです。

おそらく紫パックの生産より先に石・銅鉱石・鉄鉱石優先でこれから動きます。

まとめ

かなり難しくなってきました。

ちょっと内容が薄い気もしますが、ひとまずここまででご容赦ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました