新型Mac Studio発表!新チップ「M3 ULTRA」!どんな性能なのか?

Apple

こんにちは、こんばんは。Nakarです!

2025/03/05 23:00ごろ、新型「Mac Studio」と同時に新型チップ「M4 MAX」「M3 ULTRA」が発表されました!

新しいチップ、非常にワクワクしますね!

どんな性能なのかをまとめてみました!

ぜひご覧ください!

新型Mac Studio

Thunderbolt 5最大512GBのユニファイドメモリ最大16TBのSSDを備えたデスクトップを発表しました!

この新型Mac Studio に新チップM4 MAX M3 ULTRA が搭載されるようです!

それぞれ解説していきます・

新チップ

M4 MAX

M4 Max搭載のMac Studioの性能1

  • Adobe Photoshopでの画像処理が、M1 Max搭載Mac Studioと比較して最大1.6倍高速、Core i9搭載27インチiMacと比較して最大2.9倍高速。 
  • Xcodeでコードをコンパイルする際のビルドのパフォーマンスが、M1 Max搭載Mac Studioと比較して最大2.1倍高速、Core i9搭載27インチiMacと比較して最大3.1倍高速。 
  • CompressorでのProResトランスコードのパフォーマンスが、M1 Max搭載Mac Studioと比較して最大1.2倍高速、Core i9搭載27インチiMacと比較して最大2.8倍高速。 
  • Topaz Video AIでのビデオ処理のパフォーマンスが、M1 Max搭載Mac Studioと比較して最大1.6倍高速、Core i9搭載27インチiMacと比較して最大5倍高速。

最大16コアCPU最大40コアGPU

M1チップ搭載のMac Studio よりも最大3.5倍高速に。

M3 ULTRA

M3 Ultra搭載のMac Studioの性能1

  • LM Studioでの、数千億ものパラメータを持つLLMを使ったトークン生成が、大容量のユニファイドメモリにより、M1 Ultra搭載Mac Studioと比較して最大16.9倍高速。
  • Maxon Redshiftでのシーンのレンダリングのパフォーマンスが、M1 Ultra搭載Mac Studioと比較して最大2.6倍高速、Radeon Pro W5700Xを搭載した16コアのIntelベースのMac Proと比較して最大6.4倍高速。
  • Oxford Nanopore MinKNOWでのDNA配列のベースコールが、M1 Ultra搭載Mac Studioと比較して最大1.1倍高速、Radeon Pro W5700Xを搭載した16コアのIntelベースのMac Proと比較して最大21.1倍高速。 
  • Final Cut Proでの8Kビデオのレンダリングのパフォーマンスが、M1 Ultra搭載Mac Studioと比較して最大1.4倍高速、Radeon Pro W5700Xを搭載した16コアのIntelベースのMac Proと比較して最大4倍高速。

最大32コアCPU最大80コアGPU

32コアCPUは M2 ULTRAの1.5倍の値になります。

また、最大80コアGPUはどのチップよりも多いコア数となっています。

これはAI分野のためとも取れそうです。

価格と発売日

本日予約開始

発売日:3月12日

M4 MAX:328,800円〜

M3 ULTRA:668,800円〜

まとめ

いかがでしたか?

新Mac Studioに新チップがリリースされたのが非常に嬉しいです!

手は全く届きませんが見ているだけでワクワクしてきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました