【Make Way】ステージを作りゴールを目指せ!アルチキ風パーティレースゲーム

紹介

こんにちは、こんばんは。Nakarです!

Ultimate Chicken Horse (アルティメットチキンホース)」風パーティレースゲームMake Way」をご存知だろうか。

プレイヤー一人一人がステージとなるパーツを組み合わせ、目標ポイントをいち早く集めるゲームである。

今回は、そんな「アルチキ風パーティレースゲーム」を紹介する。。。

ループを駆け抜け、踏切をくぐり、ヘルタースケルター(大型の滑り台)をドリフトしながら武器を相手にお見舞いしよう。そのコースを作るのは君だ!

Make Way

どんなゲームなのか

トラックピース」と呼ばれるパーツを使ってゴールまでの道を作っていく。

チェックポイントを通るたびにプレイヤーは得点を得れる。一番にポイント数を目標数集めたプレイヤーが勝者となる。

もちろん、コース外に出てしまうと脱落となり次のターンまで復活はできない。

他のプレイヤーからの妨害ギミックでの脱落に注意しなければならない。

さらに先頭プレイヤーにカメラが追従するのだが、このカメラの外に行ってしまっても脱落判定を喰らってしまう。さながらマリオ協力プレイのようだ。

他人を落とすことも大事だが、自分がチェックポイントへ辿り着けなければ意味がない。
慎重にコースを作っていこう。

ギミック

一回転するギミックや、

ジャンプ台

突如現れる踏切パーツなど、ギミックはたくさん出現する。

本作は、オンラインプレイだけでなく画面分割プレイにも対応しているため、オフで集まってプレイすることも可能だ。ぜひパーティのお供にプレイしていただきたく思う。

販売情報

インターフェイスのみ、日本語対応

プラットフォーム:PC(Steam) / PlayStation / Xbox / Nintendo Switch

クロスプレイ対応

価格(Steam):1,700円
(プラットフォームによって価格が異なる場合があります。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました